エントリー

☆台風シーズン☆

2019.09.10

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様、お元気でお過しでしょうか?

台風シーズンになりました。

各地で被害が出て、ニュースで見ていると改めて自然災害の怖さを知り、防災用具の準備は必要だな~と実感しております。

私の兄家族は千葉県に住んでおり、先日の台風の被害の状況が沢山写真で送られてきました。

車は物がたくさん飛んできてキズだらけ。

自分ちの自転車も飛んでいってしまい、キズもの。

近くの道路の街路樹や屋根が吹き飛んでいたりと、大変な被害があったようです。

幸いにも、怪我や大きな破損はなく終わりましたが、まだまだ台風シーズン。

これ以上、各地で被害が出ないことを祈りたいと思います。

☆夏季休業☆

2019.08.09

毎日暑い日が続いております、皆様お元気でお過しでしょうか?

息子は夏休みに入り、と~っても夏をエンジョイしております。

毎日、庭に出したプールに入り暑くなればアイスを食べゴロゴロしながらゲームをし・・・汗

たま~にお手伝いはしてくれますが、自由気ままにエンジョイしております。

まぁ~そんな息子の姿を見て、自分もそうだったな~と思い、夏休みがあるのは子供のうちだけ♪

大人になれば夏休み・冬休み・春休みなんてなくなるんですよね~滝汗

そう思うと、ダラダラしたり気ままに生活したりをエンジョイするのもいいのかな~っと思う今日この頃です(笑)。

皆様も、熱中症には十分気を付けながら、夏を満喫くださいませハート



      ☆夏季休業のお知らせ☆

誠に勝手ではございますが弊社は以下の期間夏季休業とさせていただきます。

8月10日(土)~8月15日(木)

期間中は大変ご不便をお掛け致しますが、
           何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。

☆ご褒美☆

2019.07.12

じめじめした蒸し暑い日が続いておりますが、皆様お元気でお過しでしょうか?

つい先日、とっても嬉しい事がありましたハート

だいぶ前に購入して、そのまま放置していた宝くじ。

先日、ふと思い出し、宝くじ売り場で調べてもらいましたLOVE LOVE

私は、自分で見ず、毎度売り場で一気に調べてもらいます。

3000円分の宝くじ10枚。

まぁ~300円だとうなと思っていたら、

なんと3,300円!!!!!!

上出来じゃ~んハート

元が返ってきて300円プラス(笑)

あ~色々頑張ってる私への神様からのご褒美だな~っと

1人満足する出来事でした♪
そして、その当選金で、サマージャンボを買いましたとさひらめき

どうか神様~私にご褒美を~(笑)

まだまだ暑い日が続きますが、熱中症には気をつけてお過し下さい。

☆スパイダー☆

2019.06.10

お久しぶりです。令和初の投稿ですひらめき

毎日忙しくも、色んな問題課題を解決しながら生きている実感をひしひしと感じる毎日を過ごしているSです(笑)。

早くも6月!もう半分が過ぎようとしています!

我が家の周りは田んぼがあるので、暖かくなるとスパイダー(蜘蛛)がたくさん出没し、毎日蜘蛛の巣と格闘です蒼ざめ

夕方に駆除しても、次の朝には蜘蛛の巣。

毎日スパイダーマンと格闘怒

ほうきと蜘蛛の巣ジェット(殺虫剤)で闘いに挑むのですが、

次の朝には、また闘いを挑まれております汗(笑)。

何かいい方法はないものなのか?

友達数人に相談するも返ってきた答えは・・・

『放置!あきらめな!』でした(笑)。

みんな、最初は私のように毎日格闘するようですが・・・

エンドレスな闘いに疲れ果て、、、

最終たどり着く解決方法は『共存』らしい!笑

私は『共存』の境地に、いつ辿りつけるでしょうか?

ジメジメした梅雨の季節となりますが、どうぞ皆様ご自愛下さい。

コーヒー此処で召し上がりますか?

2019.05.10

今年の10月1日から消費税率が10%になり、軽減税率の適用が始まります・・・たぶん。
で、イートインコーナーでは「ここで飲まれますか?」なんて言う問い掛けや「イートインを御利用のお客様はお申し出ください」と書いた看板の掲示が始まります・・・たぶん。
で、「持ち帰りです」と言っといてイートインコーナーでコーヒーを飲んでも2%の消費税をお支払い下さい、とは言われません・・・たぶん。
10月1日から、誠実で正直で法律や秩序を重んじる日本人にイートインコーナーでコーヒーを注文する度に良心の選択をせまられます・・・。
もし、「コーヒーはこちらで飲みます。ハイ消費税10%」と正直に申告した人が『周りから、変な人』に見られる日本には成って欲しくありません。
この、軽減税率・・・日本にはそぐわないと思うのですが・・・。

憧れの米軍基地内ゴルフIn沖縄 その12

2019.04.17

ファイル 161-1.jpg

下の写真は、帰りの那覇空港に居た米兵さんです。フル装備やけど・・・?。ちっちゃく貼り付けときますが、腰には多分ベレッタが刺さってますねぇ・・・。

最後ですが、このTaiyo Golf & Steakhouseは米軍所有ですが一般に開放されています。
沖縄県在住の方がメンバーカードを所有しておられたら、その方をを経由して誰でも予約してプレイ出来るそうです。
              
以上、最後までお付き合い頂き、ありがとうございます。 
© 2018 Hiroshi Mukaitani

憧れの米軍基地内ゴルフIn沖縄 その11

2019.04.17

ファイル 160-1.jpg

「このメニューを食べきれない方々は小食と言われます」・・・BY ウエイトレスさん。
食が太く成っている私ですが、ポテトが残りました(^^;)
パンケーキ3段重ねです。残念ながら1枚残しです・・・。
ランチの前にシャワー(無料)(タオルの貸出も無料)を使ったのですが、お勧め致しません。パブリックコースのシャワーで、おまけにアメリカンですので、緊急用かと・・・。
出来ればホテルのシャワーをお使い下さい。

憧れの米軍基地内ゴルフIn沖縄 その10

2019.04.17

ファイル 159-1.jpg

お昼に成りましたのでランチにします。お昼はレストランです。昼間はドレスコードは有りません。
メニューを持って日本語の達者なウエイターがおいでになります。
パンケーキとバーガーを注文しました。う~ん、デカイ・・・
写真のバーガーはトマトにマヨネーズをぶち込む前の半割状態です。

憧れの米軍基地内ゴルフIn沖縄 その9

2019.04.17

ファイル 158-1.jpg

ただ、このナビはとても優れものでハーフターンの前になると茶店にバーガーの注文が出せます。
本土からの観光客と思われる前の前の組の4人組がデッカイバーガーをパクついておりました。
えっ、直前の米兵2人組は・・・?
パスしやがっています。
それでは、私達もパスって事で「先に行って良いですか?」とお願いすると「どうぞ、どうぞ」の返事です。
しからば、遠慮なく10番ティーに向かいます。10番グリーンで後ろを見ると3人組に変っています。次の組もパスしたようです。
この緩さが、たまりません。(^^)

こんな感じでお昼前には18ホール終了しました。
スコアーですが・・・そんなにトリッキーでは無いので、お上手な方は素晴らしいスコ
アーに成りそうですが、私らは何処でやっても変りまへんでした。

憧れの米軍基地内ゴルフIn沖縄 その8

2019.04.17

ファイル 157-1.jpg

スタート室の前にはコースレートの看板があります。最近めちゃ客が多いと言っていました。「ネットで評判になっとるでぇ」と言う
と親父、なんだか嬉しそうでした。
そうこうしている内に私達のスタートの時間になりました。

OUT1番はこんな感じです。
なかなかのコースです。私、こうゆうパブリック コースが大好きです。テンションが上がります。
カートはコース乗入れ可で、車載用のナビが付いています。グリーンのセンター表示でピン表示では有りません。
そこは、これまたアメリカンです。ピン表示されても、その距離を打てる腕前は有りませんので問題無しです。

ページ移動